2006-02-28から1日間の記事一覧

AOE3拡張版 IP対戦方法

今回はたいしたことやってない 前提:AOE DirectIP接続での対戦方法(資料) とかで、Hamachiアドレスでの対戦ができるように設定していること とりあえずAOE3VPN使おうか こいつはそのまんま使うことができるはず ただ、AOE3VPNはそのまんまだとAGE3.exeを…

最後に

ホストの方も参加者の方も 1.Hamachiを起動してますか? 2.Hamachiは電源をonにしてますか? 3.user.cfgやhamachiの設定はちゃんとしてる? 4.接続する人全員がHamachiで作った部屋に入ってますか?また、対話できますか? 5.aoe3vpn.exeから起動してる? 6.…

解凍用マニュアル(?)

解凍できない人はDLLが古いので http://www.kmonos.net/lib/caldix.html を使うなどして更新してください。 LHACA+などを使ってる場合はダウンロードしたDLLはLHACA+をインストールしたフォルダの中に入れたほうがいいかもしれません。 よくわからんって人は…

Hamachiの設定

まず、歯車マークをクリックします。 そしてPreferencesをクリック Stats項目ではニックネームを変えたりできます。 change nicknameですね次に、ホストの方は念のためSystem項目の12975とか書かれた部分の隣にチェックを入れます Magic Optionとかいうやつ…

AOE3VPNのダウンロード

次に、aoe3vpnをダウンロードしますhttp://www.evilducky.net/direct-ip-lan-connection-age-of-empires-3-using-hamachi-and-aoe3-vpn/ ここの You can get age3vpn.rar : here or here と書かれてる部分の右側のhereをクリックし、AOE3のタイトル画面っぽ…

ホストの設定

ホストの人は C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\My Games\Age of Empires 3\StartupつまりマイドキュメントにあるMy Gamesフォルダの中にあるAge of Empires 3というフォルダの更に中のStartupフォルダに移動します。 persistent.cfgとい…

Hamachiをダウンロードする

http://www.hamachi.cc/ Hamachi for Windowsと書かれている方をダウンロードして、インストールしたら起動します。 とりあえずnextを押してればインストール作業は終了しますが、まあちょっと考えてからやったほうがいいかなぁ?なーんて。 起動したはずな…

AOEダイレクトIP接続用まとめ 2006/10/06 少々改修しました

んと、前回殴り書きした http://d.hatena.ne.jp/bwdd/20060222#p3 のまとめというか補足とか含めたものです。結構はしょったり抜けてる部分がありましたので。 これで私とほぼ同じ設定になると思いますです。流れは Hamachiの入手・インストール user.cfgの…